視能訓練士(パート)を募集しています
[時間] 以下の時間のうち、土日いずれかを含む週3日以上勤務。副業可。
月・火・木・金曜 9:45 ~ 19:30 実働 8.5 時間 休憩 75 分
土曜 9:45 〜 14:15 実働 4.5 時間
日曜 9:45 〜 18:30 実働 7.75 時間 休憩 60 分
残業あり(月平均 3 時間 2021年実績)。 休憩は感染症対策で可能な限り分散して取得。
[休日] 水曜日・第2日曜日・第4日曜日・祝日・年末年始・大型連休(1日程度出勤あり)・お盆休み。入職から半年以上経過後は有給休暇が取得可能です。
[待遇] 昇給 年1回(10月)最近3ヵ年 一年で3~8%、
2021年昇給実績 平均 4.9 %。平均 7,000 円
交通費実費支給 月 15,000 円 上限。 賞与あり(年2回 数万円)。
繁忙時などに個別評価で特別手当あり。
2021~2022年 実績 一人当たり1年間平均 7~8万円程度。
制服貸与。出勤日数が多ければ、社会保険あり。
[業務内容] 眼科検査(主たる業務) ・ 診察介助・受付補助、レセプト業務補助、清掃や消毒など含むその他院内業務全般
[資格] 視能訓練士
[給与] 時給 1,300 円 試用期間 なし。
[求人募集選考期間]随時。1名採用。決定次第募集終了。
[勤務開始]できるだけ早く勤務開始いただきたいです。応相談。
受付医療事務(正職員)
ただいま募集はありません。
見学や実習は随時受け入れています。
眼鏡店での勤務歴ある方、歓迎。
眼科勤務歴ある方も、歓迎。
それ以外の方でもスワンで働くことに興味を持ってくれている方はどなた様も歓迎です。
[その他]視能訓練士・受付医療事務共通項目
胆振東部地震や雪害時でも出勤してくれた職員のおかげで地域医療を維持できた経験から、地下鉄 南北・東西・東豊線沿線にお住まいいただけると助かります。 地下鉄沿線に一人暮らしをするフルタイム職員には 家賃補助 月額 17,000 円 あり。
当院は職員同士の人間関係が良いと言ってもらえることが多いです。
011-200-2121に お電話の上、以下まで、写真付き履歴書をご送付ください。
〒 060-0042 札幌市中央区大通西3丁目11番地北洋ビル1階 スワン アイ クリニック 木村
※ 電話診療などで、お電話がつながりにくい時間があります。なかなか電話がつながらない場合は、募集期間中に届くように、電話なしで履歴書をお送りください。
ご応募お待ちしています。母校(北海道なら吉田学園とハイテクノロジー専門学校(現在の札幌看護医療専門学校)やその他の医療事務専門学校)の既卒生向けの就職斡旋窓口がある場合は活用してみるのも良いでしょう。